Phoebus ホエーブス725 マルチフューエル(ケロシン化)セット一式 ミニポンプセット

Phoebus ホエーブス725 マルチフューエル(ケロシン化)セット一式 ミニポンプセット

販売価格: 15,000~17,950(税込)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

ケロシンニップル:
ケロシンクリーニングニードル:
数量:

商品詳細

PHOEBUS 725ストーブを100%ケロシン燃料や混合燃料で使用できるようにするマルチフューエルセットです。

725で灯油が使えます!このコンパクトなボディでケロシンが使えて高火力は非常に面白いですね。もちろんホワイトガソリン、レギュラーガソリン、さらに混合燃料も使えます。混合燃料とは、ケロシンにホワイトガソリンやアルコール燃料を10%ほど混合させたものです。混合率は、色々変えれますので使用者にてお試し下さい。(自己責任にて)

当店にて暫くの間検証をしていましたが、725をケロシンで十分使えることになったので限定的に販売しています。一部の購入者様の検証などからも青火で使えると高評価を頂いております。

このセットは決して安価ではありません。弊社の提携している国内工場でハンドメイド加工している高品質な製品です。ミニポンプは、ステンレス+真鍮製です。725にも邪魔にならず使えるスリムな加圧ポンプです。加圧用フィラーキャップは、構造が複雑で手が掛かかっており、この中では一番高単価です。ミニポンプはオプティマス用と同じ口径なので持っている方はそちらも使えますので必要に応じたパーツを求めて下さい。加圧用フィラーキャップは、単体で販売しています。ニップル、クリーニングニードルも単体で販売しています。

OCSSミニポンプ、加圧用フィラーキャップ、ケロシン用ニップル、専用クリーニングニードルを使用することで725がケロシン化にできます。ホエーブスのヘッドは、真鍮鋳物なので製造年代やロットごとに個体差が大きく、ケロシン化にしても赤火になることが多いですが、ニップルとプレートの距離感が合っていれば青火燃焼も出来る個体も確認していますので青火燃焼の保証はしていません。画像の個体はヘッドの構造上から青火にはならず、終始赤火ですが、ミニポンプで加圧しているので炎上することもなく十分に使える状態です。鍋等を乗せるとミキシング状態が変化して元火付近は青火になります。青火に拘る必要性がありませんが、こだわる方にはおすすめしていませんが、コスパの良さから見ても火力もホワイトガソリンと変わらず、燃費もよいのでそのようなことをお求めなら試してみてはいかがでしょうか?

100%ケロシンで使用できますが、燃焼スタートを早くしたいのであればケロシンに10%ほどのホワイトガソリンまたは、燃料用アルコールを入れるとこで本燃焼スタートが早まります。ホワイトガソリンが多いほど青火にもなります。燃料用アルコールでは混合率を増やしての確認はしていません。このような使い方もできますが、あくまでも自己責任にてお願いします。

ケロシン用ニップルとクリーニングニードルは、625用と共通です。お持ちの方は、そちらを使ってもOKです。必要な場合は、バリエーションにて個別に選択購入できます。
選択にあたりお使いのモデルの型をご確認下さい。旧旧型、旧型は、旧型でクリーニングニードルの形状はテーパーでです。新型は、形状がストレートです。

クリーニングニードルの在庫が限られていますので多く販売はできません。在庫により販売を調整休止します。