ホエーブスの名機「No.725」、かつて日本では、そのコンパクさと頑丈さからアルピニスト達に絶大なる信頼を誇ったストーブです。ホエーブスの主力モデル「NO.625」のサイレントバーナーの静かな燃焼に比べ、盛大な音をたてての燃焼は、ソロキャンプ時には実に心強く感じられたものです。そのデザイン性から現在でもとても人気の高いストーブです。また、収納ケースは人気の前期角缶です。
【製造国】 オーストリア
【製造年代】 1968-72年
【使用燃料】 ホワイトガソリン
【付属品】 缶ケース、フィラーキャップパッキン、取扱説明書コピー
【コンディション】 ストーブ本体はこの年代の物としてはたいへん貴重な未点火品ですが、保存時の状態から収納缶の外観には小さな凹凸、僅かな汚れなどがございます。
■ストーブ本体:未使用の状態ですが、経年による汚れ、取扱時時、保存時についた傷、僅かなペイントロス、ペイントの傷みなどがございます。また、バーナー部にはテスト点火の際の汚れ、材質の表面劣化がございます。未使用品ということで敢えて磨き等はかけておりません。
■ケース、その他:缶ケースには保存時、取扱時についたと思われる小さな凹凸、傷、微細なペイントロス、色褪せ、などがありますが、全体的にとてもよい状態です。風防もとてもきれいな状態です。遮熱盤には若干の歪み、傷、汚れがあります。ハンドル、ゴトクにも多少の汚れ、小傷などがございます。
■燃焼テスト:未使用品ということで敢えて行っておりません。ご希望によりテスト点火後の発送を致します。
※ヴィンテージストーブ使用上の注意
■ 商品説明
ホエーブスの名機「No.725」旧旧型、角缶モデルです。ストーブ本体は未使用のコンディションです。
■ 商品仕様
製品名 | PHOEBUSホエーブスNO.725 旧旧型(未点火品) |
---|---|
型番 | NO.725 |
メーカー | PHOEBUSホエーブス |
製造年 | 1968-72年 |
区分 | 中古 |